かいしゃくがく

かいしゃくがく
かいしゃくがく【解釈学】
〔(ドイツ) Hermeneutik〕
人間の歴史的文化的表現の含む隠れた意味や在り方を, 解釈の方法によって了解しようとする学問。 古来, 聖書や法典を解釈する技法として発達したが, シュライエルマッハーにより理解の一般理論に高められ, さらにガダマーにより存在論化されて哲学的解釈学へと脱皮した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”